Adobe Lightroom CCのiPhoneアプリを初めて使ってみようと思ったときに、タイミングよくLightroom CCがアップデートされました。 新機能の説明をみると、Lightroom CCのiPhoneア […]
「iPhone」の記事一覧
ここでもAI!SNS投稿からで自分に合った本を勧めてくれるアプリ
48PV
ディープラーニング、AI(人工知能)という言葉を目にする機会はこの1年で驚くほど増えた気がします。 IT media NEWSの記事でそのAIに関する面白い記事を発見しました。 記事によると「近畿大学アカデミックシアター […]
【悲報】LINE Payカードの還元率2%の特典が終了-コード決済の魅力
109PV
還元率2%の利用特典があるLINE Payカード。 先日LINE Payカードが自宅に届いたばかりだというのに、いきなりの悲しいニュース。 どうやら2018年5月31日で購入金額の2%のLINEポイントが貯まる、LINE […]
iPhone Xを急速充電!同時に5台充電できるPD対応USB充電機を購入
95PV
「何も手がつかないくらいに落ち込んでいる時、あなたはどうしかますか?」 自分はたつじんwと名乗っているだけにゲームで遊ぶか、スロットに行って現実逃避、あるいはふて寝するか、買い物して気分を晴らそうとすることが多いです。 […]
LINE Payカードが自宅に到着!本人確認で送金だけでなく出金も可能に
189PV
LINE Payはチャージした金額の範囲内で使用できるプリペイドカードです。 デビットカードは口座に預金があればチャージすることなく使えます。 そこで今までずっとデビットカードを使っていたのですが、LINE Payの還元 […]
コンビニでチャージ!LINE Payの請求書支払いで電気料金を払ってみた
194PV
請求書をバーコーリーダーで読み取って公共料金を支払える、LINE Payの請求書支払いというサービスが2018年3月6日に開始されました。 3月19日現在はまだ東京電力エナジーパートナーしか対応していませんが、4月上旬か […]
PCにページを送れる!Microsoft EdgeのiPhoneアプリを試してみた
115PV
2018年1月についにWindows10のシェア率がWindows7のシェア率を上回ったようです。 GIZMODE「Windows 7、ついにWindows 10へOSシェア率首位を譲り渡す…」 Windows10のシェ […]
カーソル移動にカメラの起動!iPhoneの「3D Touch」の便利な機能
132PV
iPhone6Sから搭載された「3D Touch(3dタッチ)」という機能。 iPhone7 PlusからiPhoneXに機種変更しています。 iPhone7 PlusとiPhoneXは3D Touch対応機種ですが、よ […]
「iPhoneは使用できません」はパスコードの入力ミス!解除方法とセキュリティ
143PV
iPhoneXは画面中央部をタップするとスリープ状態が解除されでロック画面が表示されます。 電源ボタンを押さず、画面をタップするだけでスリープが解除されるので便利な機能です。 たた、簡単にスリープが解除されてしまうため、 […]
「my Things」でサービスを自動化!Lineと連携で生活が便利に
180PV
そろそろ複数のウエブサービスを連携させて自動化するツールを使ってみたいと思ってました。 サービスの運用を自動化してくれるツールとしてはIFTTT(イフト)が有名だと思います。 ただIFTTTは基本的に英語です。 今まで自 […]