新機能を試せる!「LINE Labs」で開発中の機能を使ってみた 公開日:2018年08月21日 iPhoneLINE 2018年の5月29日のアップデートで「LINE Labs」という機能が追加され、LINEのリリース前の新機能を試せるようにな りました。 Chromeを例にしても、まだ実装されていない機能を試したいので最新開発版のCh […] 続きを読む
iPhoneのウィジェットにLINEと電話のよく使う項目を追加 公開日:2018年08月12日 iPhoneLINE iPhoneのウィジェットに天気アプリやニュースアプリを追加すると、ウィジェットで天気予報やニュースの見出しが見れて便利だと思っていました。 LINEアプリもウィジェットにあることは知っていましたが、今までウィジェットに […] 続きを読む
iPhoneとWindows10のLINEアプリの未読を一括で既読にする方法 公開日:2018年08月12日 iPhoneLINE 公式アカウントをLINEの友達に追加しまくると、数日で大量の未読メッセージが溜まってしまいます 未読メッセージが多すぎると大事な用件のLINEに気付かないこともあります。 それどころか未読メッセージが多すぎると、既読にす […] 続きを読む
コード支払いなら3%上乗せ!LINE Payのマイカラーが改善 公開日:2018年08月03日 iPhoneLINEアプリ LINE Payカードの支払いで2%還元されるLINE Payカード利用の特典が2018年5月31日に廃止されました。 代わりに6月1日から「マイカラー」という、新しいインセンティブプログラムが開始されました。 けれどマ […] 続きを読む
使用金額に応じて還元率アップ!LINE Payの新しい利用特典マイカラー 更新日:2018年08月08日 公開日:2018年06月19日 iPhoneLINE ※マイカラーの利用特典は2018年の8月1日からリニューアルされたので、記事を新しく書き直しました。 コード支払いなら3%上乗せ!LINE Payのマイカラーが改善 2018年5月31日にLINE Payカードで支払いす […] 続きを読む
【悲報】LINE Payカードの還元率2%の特典が終了-コード決済の魅力 更新日:2018年08月03日 公開日:2018年04月01日 iPhoneLINE 還元率2%の利用特典があるLINE Payカード。 先日LINE Payカードが自宅に届いたばかりだというのに、いきなりの悲しいニュース。 どうやら2018年5月31日で購入金額の2%のLINEポイントが貯まる、LINE […] 続きを読む
LINE Payカードが自宅に到着!本人確認で送金だけでなく出金も可能に 更新日:2018年08月03日 公開日:2018年03月20日 iPhoneLINE LINE Payはチャージした金額の範囲内で使用できるプリペイドカードです。 デビットカードは口座に預金があればチャージすることなく使えます。 そこで今までずっとデビットカードを使っていたのですが、LINE Payの還元 […] 続きを読む
コンビニでチャージ!LINE Payの請求書支払いで電気料金を払ってみた 更新日:2018年08月03日 公開日:2018年03月20日 iPhoneLINEアプリ 請求書をバーコーリーダーで読み取って公共料金を支払える、LINE Payの請求書支払いというサービスが2018年3月6日に開始されました。 3月19日現在はまだ東京電力エナジーパートナーしか対応していませんが、4月上旬か […] 続きを読む
トーク履歴が消えた!LINEのアカウント引き継ぎでトーク履歴の復元に失敗 更新日:2018年09月16日 公開日:2017年11月18日 iPhoneLINEアプリ 先日ついにiPhone7 PlusからiPhoneXに機種変更しました。 ソフトバンクオンラインショップでiPhoneXを予約し、自宅に届いたiPhoneXの設定を自宅でしました。 iPhoneを使えるようにする設定は簡 […] 続きを読む
ブロックだけでは不完全!LINEで友達を完全に削除する方法 更新日:2018年03月20日 公開日:2017年11月10日 iPhoneLINEアプリ LINEで必要なくなった友達や、登録し過ぎて不要になった公式アカウントはどうしていますか? 特に公式アカウントは通知も多く、興味・関心がなくなった分野のサイトから毎日数件のメッセージが来るとわずらわしいです。 あまりに通 […] 続きを読む
ギフじゃなくてジフ!LINEでGIFアニメやスライドショーを作成・送信する方法 更新日:2018年03月20日 公開日:2017年10月29日 iPhoneLINEアプリ 利用者の多いサービスほど、サービスが充実するのは当然かもしれません。 けれどサービスが充実しすぎると逆に、使いこなすことができなくなります(笑)。 LINEは最も浸透しているサービスの1つだと思いますが、使い始めたころは […] 続きを読む
過去のトークは反映されない!PC版LINEのログイン方法と設定 更新日:2018年08月12日 公開日:2017年08月13日 LINESNSWindowsアプリ 今まで特に必要性を感じていませんでしたが、PCで作業している時にLINEが来た場合にPCとスマホを交互に使うと、とても疲れるような気がします。 またアプリゲームをやっている時すぐに返事をした方がいい内容のLINEが来た場 […] 続きを読む