
先日iPhoneXをテーブルの上に置いて1時間くらい放置していました。
iPhoneで時間を確認しようと思ったのですが、サイドボタン(ホームボタン)を押しても画面が真っ暗のまま。
しばらく充電していなかったので「もしかしたら充電が切れたのかもしれない」と思い、iPhoneXを充電してみることにしました。
iPhoneの充電が切れた場合、充電すると電池のマークが表示されるはず。
けれど今回はiPhoneXを充電しても画面は真っ暗のまま。
「もしかしたらiPhoneXが壊れたかもしれない。。」
と思い、冷静になって対処法を考えてみました。
iPhoneが動かない場合の対処法
- 充電が切れただけの場合もあるのでiPhoneを充電する
- 再起動する
ぱっと思い浮かぶ、iPhoneがフリーズしたり、画面が真っ暗のまま動かない場合の対処法はこの2つ。
今回充電ケーブルを差して充電しても全く反応しません。
PCでもそうですが、フリーズしたり動作が重くなっても再起動すればたいていのことは元に戻ります。
「再起動すればiPhoneXも元に戻るだろ!」
と思っていたのですが、どのボタンを押しても画面が真っ暗なままでiPhoneの電源を切ることができません。
iPhoneがもし壊れたとすると、自分の人生を左右する大きな問題になります。
人生を左右する大きな問題
このブログの他にもアプリゲームのダビマスのブログも書いているので、
「iPhoneXが壊れたらブログ書けないやんか!!」
と、iPhoneXが壊れたかもしれないことよりもブログが書けなくなることの方が心配になり(笑)、久しぶりにあぶら汗が出てきました。
iCloudはストレージが一杯で長いことバックアップを取っていませんし、PCにiPhoneを接続するのも面倒なのでiTunesでもバックアップを取っていません。
本当にiPhoneXが壊れたかもしれないので、まずはiTunesでバックアップを取ることにしました。
けれどiPhoneXはPCにUSBで接続しても画面が真っ暗なままで当然のように無反応。
「もはや詰んだ(笑)」
と思い、iPhoneXを修理に出すことを考えることにしました。
けれど修理に出すとその間、ダビマスでログインボーナスすらもらうことができません。
「これではダビマスのブログが更新できない(笑)」
と思い、iPhoneXを強制終了する方法を検索してみることにしました。
iPhoneXはホームボタンがなくなり、操作方法が今までのiPhoneと比較すると特殊です。
「iPhoneを強制終了する方法も何か特殊な方法があるかもしれない!」
と思い、藁にも縋る気持ちです。
半分諦めていたのですが、すぐにiPhoneXを強制終了する方法が見つかって再起動することで、あっさり問題は解決しました(笑)。
iPhoneXを強制終了する方法
- 音量の+ボタンを押す
- 音量のマイナスボタンを押す
- 右サイドにあるホームボタンをAppleのロゴが表示されるまで長押しする
どのボタンを押しても画面が真っ暗のままだったので、この方法でも「反応せず強制終了できないんじゃ?」と少し不安でした。
けれど右サイドのホームボタンを長押ししているとAppleのロゴが表示されたのでひと安心。
再起動してみるとiPhoneXは元通りになっていました。
iPhoneがフリーズして全く動かない場合にも、上記方法でiPhoneを強制終了させることで解決できます。
ただ最近フリーズすることが多くなってきたので、iPhoneが故障しているのか心配です。
iPhone8を強制終了する方法
iPhone8を強制終了する場合、iPhoneXと同じく音量+・-のボタンを押した後にAppleマークが表示されるまで電源ボタンを長押しすると強制終了できるようです。
参考:人生を楽しむEnjoy Life「iPhoneXがフリーズ、画面が真っ暗、電源が入らない時などに強制終了をする方法」
まとめ
完全にiPhoneXが故障したかと思いましたが、強制終了することで元通りになって安心しました。
これでアプリゲームで遊んでブログを書くこともできます(笑)。
少し前に急にiPhoneの音が出なくなることもありました。
音が出なくなった原因は単にサイレントモードにしていただけだったんですが(笑)、iPhoneも機械なので何かしら問題が起きることが多いです。
けれどiPhoneはユーザーが圧倒的に多く、ネットで検索すると解決方法がすぐに見つかります。
利用者が多い端末はトラブルが起きた時に安心かもしれません。
今日のたつじんへの一歩

この記事もiPhoneXがフリーズしたり動作しなくなった時に役立てばいいですが、前置きが長すぎだと思います。
解決方法を探している人はすぐに解決方法を知りたいので、おそらく本題まで読まずページから離脱すると思います(笑)。
ユーザーの知りたいことを最初に書きつつ、文章を書くことは結構難しいと思います。
iphoneXが真っ暗になってしまって、どこのサイトを見てもiphoneXのディスプレイが真っ暗になった時の対処法が載っておらず、諦めかけたところでこちらの見出しを見て何度か強制終了の方法を試したところ、無事にディスプレイが映り、とても助かりました!
ありがとうございました!
この記事が役立ったみたいで良かったです!
自分もバックアップ取ってなかったので諦めかけてあぶら汗かきました(笑)
けどiPhone Xではよくフリーズして画面が真っ黒のままになるんでしょうかね。。
先程、急に画面が真っ暗になりホームボタンを長押ししても強制終了出来ないし、充電しても真っ暗なままで困っていました。ihoneXにしてまだ1か月もたたないのに壊れたと思い込み、機種変を後悔しました。
念のため、パソコンで調べようと思い、たつじん様のやり方を試したところ強制終了ができました。本当に助かりました。ありがとうございました!!
iPhoneXは急にフリーズすることが多いようですね。
この記事が役に立ったようで嬉しいことです。
最近再び画面が真っ暗になり全く反応しなくなりましたが、記事を思い出して強制終了することができました(笑)
普通にiphonexをつけようとしたら、画面真っ暗で充電切れたのかなと思い、Lightnigケーブルを指したら充電開始の音だけして、画面は真っ暗の状態でした。
以前はiphone6でしたが、強制終了の仕方がわかっていたので対処できたのですが、Xの強制終了の仕方がわからず、どうしようかとかなりパニックになりました。
この記事を見て強制終了し、無事に再起動できました。
助かりました!!
記事がお役に立ったようで良かったです!
最近は強制終了するような状況にまでなりませんが、iPhoneXはよくフリーズするような気がします。
iPhoneは意外にインターネットに接続する端末がなかった場合、調べることもできなくなるのでフリーズしたら大変かもしれませんね。