トップへ戻るの大きさや表示位置をSimplicityと賢威7で変更するカスタマイズ 更新日:2018年02月02日 公開日:2018年01月15日 SimplicityWordPress賢威 スマホ画面で画面下部に表示される、アドセンスのページ単位の広告のアンカー広告を設定しているとトップへ戻るがアンカー広告に隠れてしまいます。 ページ単位広告のアンカー広告は下方向にスワイプすると表示されなくなりますが、サイ […] 続きを読む
賢威7とSimplicityでトップへ戻るの画像を変更する方法 更新日:2018年01月15日 公開日:2018年01月11日 SimplicityWordPress賢威 クリック(タップ)するとページ上部までスクロールする、トップへ戻るのボタン。 自動でページ上部まで戻ってくれるので設置しているとユーザビりティが上がります。 自分でサイトを見直すときにも便利です。 このブログで使用してい […] 続きを読む
Simplicityでポップアップ表示しない!リンク先設定していなかっただけの話 更新日:2017年10月12日 公開日:2017年10月09日 SimplicityWordPress Simplicityが2.6.1にアップデートされていたので、Simplicityを使っているブログを全てver.2.6.1に変更しました。 Simplicityの公式サイトでアップデート内容を読んでみると、baguet […] 続きを読む
ダサいとは言わせない(笑)タグクラウドの表示をすっきりさせるカスタマイズ 公開日:2017年10月08日 SimplicityWordPress タグクラウドを利用しているサイトは以前と比較するとだいぶ減った気がします。 重複コンテンツの問題で、SEO的な観点から悪影響が生じると言われていることも理由の1つかもしれません。 海外SEO情報ブログ「Google、コン […] 続きを読む
プラグインなしで目次を表示する方法とSimplicityでの問題点 更新日:2018年08月11日 公開日:2017年08月21日 SimplicityWordPress 記事に目次があるとどのような内容の記事が書かれているかわかるし、読みたい部分をすぐ読めるのでユーザーに優しいサイトになります。 といっても、ノウハウ系の記事以外はほとんど目次をみないし、目次が場所をとっているので邪魔と思 […] 続きを読む
アドセンスのインフィード広告をSimplicityに導入する方法 更新日:2017年10月03日 公開日:2017年08月02日 SimplicityWordPressアドセンス 先日ブログを改造して新しい広告を作成しようとしたところ、Adsenceで記事中広告とインフィード広告が作成できるようになっていました。 新しいものは何でも試してみたくなるので、アドセンスのインフィード広告をWordPre […] 続きを読む