AMPページにタグマネージャーを実装する方法-Cocoonテーマ環境


今さらですが、他のブログでようやくAMPに対応しました。

対応したといっても、ブログのテーマを「Cocoon(コクーン)」に変更したらAMPエラーが解消され、AMPページがインデックスされただけで自分は何もしていません(笑)。

ただAMP化した途端、Googleアナリティクスの解析でページビュー数が激減していました。

どうやらGoogleアナリティクスもAMPに対応しないといけないようです。

そこで、GoogleタグマネージャーをAMPに対応することにしました。

また、Cocoonでタグマネージャーを実装するのに少し手間取ったので、その点も触れたいと思います。






Cocoonにタグマネージャーを設置

Cocoonは「Cocoonの設定」でコンテナIDを記入するだけでタグマネージャーを実装できます。

 

ただ、タグアシスタントで動作を確認するとエラーが生じていて、エラーの解消方法がわかりません。

Cocoonのフォーラムで制作者のわいひらさんに質問してみましたが、すぐにテーマを編集してタグマネージャーを実装してしまったのでその質問は解決済みになっています。

けれどCocoonを使っている他のブログでもやはりエラーが生じます。

アップデートでエラーが解消されない限り、テーマの機能でタグマネージャーを実装するより、子テーマを直接編集した方がいいかもしれません。

Cocoonの子テーマを編集してタグマネージャー実装する場合、<head>に記入するコードは「tmp-usr」のフォルダ内にある「head-insert」に、<body>に記入するタグは同じフォルダにある「body-top-insert」に記入するとタグマネージャーを実装できます。

 

AMPページにタグマネージャーを対応

Cocoonにタグマネージャーを実装するのには少し手間取りましたが、Simplisityでは解消できなかったAMPエラーが解消されて何もせずにAMP化できました。

アドセンスも何もしなくてもAMP対応になるので、簡単にAMP化したい人にもおすすめできるテーマだと思います。

 

 

Googleの検索結果を見てみると、稲妻のマークのようなAMPページのマークが付き、記事に使っている画像も大量に表示されています。

ここまでGoogleの検索結果で目立てばクリック率も高くなりそうですが、このページはほとんどアクセスがありません(笑)。

 

 

Googleの検索結果の表示を見てAMP化したことに満足していたのですが、AMPページでタグアシスタントを確認するとタグマネージャーが動作していません。

Googleアナリティクスでページビューが激減していたのは、AMPページでタグマネージャーが動作していなかったからのようです。

そこでAMPページにもタグマネージャーを実装することにしました。

 

タグマネージャー設置でAMPエラー

最初は何も調べずにタグマネージャーのタグをAMPページに貼り付けました。

 

 

するとAMPページで正常にタグマネージャーは動作していましたが、重大な問題が発生しました。

 

 

タグマネージャーが原因でAMPエラーが生じていました。

どうやらタグマネージャーがAMP用にマークアップされていないことがエラーの原因のようです。

調べてみると、タグマネージャーにはAMP用のコンテナがあるようです。

そこでAMP用のコンテナを作成して、AMP対応のタグマネージャーを実装してみることにしました。

 

AMP対応のタグマネージャーの作成

 

まずタグマネージャーで新しく「コンテナを作成」します。

 

 

そして「コンテナの使用場所」をAMPにします。

 

 

これでコンテナは作成されますが、まだタグがないのでタグを新規に作成します。

ますが「タグ」→「新規」をクリックします。

 

 

次にタグのマークのあるところをクリックすると、タグの選択画面が表示されます。

 

 

タグのタイプでユニバーサルアナリティクスを選択します。

 

 

そして「トラキングタイプ」でページビューを選択します。

問題は「トラッキングID」です。

詳細な解析をしたいならAMPページ用のトラッキングIDを別個に用意したほうがいいかもしれません。

ただ自分のようにGoogleアナリティクスの知識がなく、AMPページと通常ページを合わせた大まかな解析を見るだけなら通常のページと同じトラッキングIDでいいと思います。

 

トラッキングIDを記入し、トラッキングタイプを決定して「トリガー」で「All Pages」を選択します。

これでコンテナの作成とGoogleアナリティクスのタグの設定は終了です。

タグを公開するのは何時でもいいと思いますが、タグを公開してからタグマネージャーをブログに実装しようと思います。

 

Cocoonブログにタグマネージャー設置

今回CocoonのWordPressテーマを使用しているブログにAMP用のタグマネージャーを導入したので、Cocoonテーマを前提に導入方法を書きます。

 

 

まずはAMP用に作成したタグマネージャーのコードを取得します。

上のコードはAMPページの<head>内に貼り付けます。

Cocoonでは<head>や<body>内にコードを追加する場合のテンプレートは、子テーマの「tmp-user」のフォルダに用意されています。

「tmp-user」のフォルダに「amp-head-insert」があるので、ここに1つ目のコードを貼り付けます。


<?php endif; ?>
<?php //ログインユーザーも含めてカウントする場合は以下に挿入 ?>
ここにコードを貼り付ける!


同じように<body>内に貼り付ける2つ目のコードも子テーマの「tmp-user」のフォルダにある「body-top-insert」に貼り付けます。

<?php endif; ?>
<?php //ログインユーザーも含めてカウントする場合は以下に挿入 ?>
<!-- Google Tag Manager -->
ここにコードを貼り付ける!


表示の確認

 

AMP用のタグマネージャーを導入後確認してみるとAMPエラーが解消され、有効なAMPページになっていました。

これでAMPページとしてインデックスされるはずです。

 

追記




ver0.5.0以降ではテーマを編集しなくても「Cocoonの設定」→「アクセス解析」でAMP用のタグマネージャーを実装できるようになりました。


まとめ

AMP化した途端、Googleアナリティクスのページビューが半分以下になりました。

そこでタグマネージャーもAMPに対応する必要があるとは思っていましたが、設定が難しいような気がして後回しになっていました。

コードを改変する必要があると思っていましたが、タグマネージャーのAMPページ用のコンテナを作成して、AMPページにコードを貼り付けるだけ。

もっと早くに取り組んでおけばよかったと思います。

 

 

ただ問題はAMPページで表示されるブログランキングのバナー。

AMPエラーにはなっていませんが、画像がかなり引き延ばされています(笑)。

この画像の処理が難しい気がします。


今回はGoogleタグマネージャーをAMPに対応させましたが、アドセンスもAMPに対応させる必要があります。


AMP関連コンテンツユニットの導入方法

CocoonでAMP用の自動広告を導入する

今日のたつじんへの一歩

たつじんwたつじんw

Cocoonはカスタマイズせずにデフォルトで使用していますが、テーマを変更すると今回のタグマネージャーのように時間がかかる問題が生じます。
少し前にアドセンスの自動広告を特定のページで非表示にする設定もしたので、結構時間を持ってかれています。
このブログはたいしたことはしていませんが、他のブログよりもカスタマイズしていることは多いです。
現在制作中の賢威8が出た時に何日単位で時間を持ってかれるか、今考えてもおそろしいです(笑)。