
先日iPhoneXからiPhoneXs Maxに機種変更しました。
液晶保護のガラスフィルムを貼り付けたので、後はケースを付ければiPhoneXs Maxの保護は万全です。
iPhoneはケースの種類も多く、どんなケースを買うか悩みます。
今まで手帳型のケースを使ったことがないので、手帳型のケースにしようかとも思いました。
けれどよく考えるとiPhoneを地面に落とすことが多いです。
デザインよりも頑丈なケースの方がいいかもしれないと思い、「Spigenのタフアーマー」というケースを購入することにしました。
ただ、「タフアーマー」はiPhoneの保護する面では優れていますが、デザインはイマイチかもしれません(笑)。
「spigenのタフアーマー」を購入&開封
「spigenのタフアーマー」をAmazonで購入すると、箱の下に敷いてある紙袋で配送されてきました。
「紙袋で商品の保護は大丈夫なの?」
とは思いましたが、紙袋の内側にはプチプチがついているので、一定の保護力はありそうなので安心しました。
ただ、プチプチがついていても、段ボールで梱包されている場合よりは商品の安全に少し不安があります。
けれど紙袋でも一定の保護力があるし、多少の安全性を犠牲にしても、それを上回るメリットがありました。
「タフアーマー」の入った紙袋は郵便ポストに投函されていました。
時間の指定ができない場合は商品が届く時間帯に家にいないことも多いです。
メール便と同じようにポストに投函されていたので、再配達を依頼する手間もかかりません。
紙袋で配送された場合は商品を受け取る際のメリットが大きいと思います。
配送方法の話が長くなってしまいましたが、届いた商品を空けると「ケース」と「説明書」が入っていました。
ただ、説明書は日本語で書かれていません。
そんなに英語が得意じゃないので読んでもイマイチわかりませんが、絵を見れば「タフアーマー」の付け方は何となくわかると思います。
そこで、説明書に書かれた絵をみながらiPhoneXs Maxにケースを装着してみました。
iPhoneXs Maxにタフアーマーを装着
説明書の絵を見ながら、特に苦労することなく「タフアーマー」を装着できました。
背面はこんな感じです。
ケースに擦れて端末に傷がつくのが心配なので「背面保護フィルム」を貼っていますが、干渉することなくタフアーマーを装着できました。
タフアーマーを装着した正面と背面の画像を見て、みなさん「ダサい」と思うかもしれません(笑)
Appleマークは見えるように穴が開いていますが、確かにデザインはイマイチだと思います。
けれど見栄えを多少犠牲にしても、それを上回る魅力が「タフアーマー」にはあると思います。
「タフアーマー」の最大の魅力
「タフアーマー」の最大の魅力は頑丈なことだと思います。
「タフアーマー」はMilitary Grade【米軍軍事規格】を取得し、Spigen製品の中で最も衝撃吸収が高いケースらしいです。
「タフアーマー」はケース内側の四隅に空間(エアクッション)があり、本体の落下時に伝わる衝撃を吸収するので、衝撃を最小限に抑えてくれるそうです。
そしてフチが高く設定されているので、iPhoneを落とした場合でも背面にあるカメラのレンズ部分が破損することもないと思います。
この画像ではわかりにくいかもしれませんが、正面のフチも高く設定されているので液晶の保護も万全だと思います。
機種変更前のiPhoneXでも1年間「タフアーマー」を使用していました。
1年間の間に何度もiPhoneXを地面に落としましたが、壊れることなく端末を保護してくれました。
「Spigenのタフアーマー」は端末の保護に関して十分過ぎる威力があると思います。
「タフアーマー」の良くない点
「タフアーマー」は決しておしゃれなケースとは言えないかもしれません(笑)。
そして結構重いです。
特にiPhoneXs Maxは端末自体が大きくて「タフアーマー」を付けて手に持つと、ずっしりとした重みを感じます。
慣れてしまえばなんてことないですが、最初は重量にびっくりするかもしれません。
機能性
デザインと重さに関して「タフアーマー」はイマイチかもしれません。
ただ、iPhoneの保護力は申し分ないと思います。
また、衝撃吸収に関すること以外にも、機能性も意外と優れています。
「タフアーマー」の背面にはキックスタンドがついています。
キックスタンドがついているので、動画を鑑賞するときに便利だと思います。
まとめ
好みにもよると思いますが、「タフアーマー」はゴツくて重いです。
けれどiPhoneを衝撃から守ることに関して優れていると思います。
iPhoneXに続いて、iPhoneXs Maxでも「Spigenのタフアーマー」を購入して完全なリピーターになっています。
関連記事
:「iPhoneXs Maxの背面保護に!エレコムの背面用フィルムを購入」
:「iPhoneXs Maxの液晶保護にルプラスの「PTEC」を購入」
今日のたつじんへの一歩

iPhoneを何度も落としましたが、タフアーマーが落下の衝撃からその都度守ってくれました。
けれどiPhoneを落とさないようにもっと気を付けないといけません(笑)