
以前からブログの誤字・脱字を報告してもらえるように、「スレッド形式の掲示板をこのブログに設置しよう」かと考えていました。
このブログはWordPressで運用していますが、WordPressでは簡単に掲示板を設置できるプラグインが沢山あります。
その掲示板を作成できるプラグインの中でも、使い勝手の良さそうな「bbPress」を試してみることにしました。
プラグイン「bbPress」のインストール
まずはプラグイン「bbPress」をインストールして有効化します。
以前は日本語化ファイルで日本語化しないと使いにくかったようですが、現在では日本語に対応しているようです。
プラグインが日本語化されていない場合、英語が弱いと細かい設定ができません。
プラグインが日本語化されていることもbbPressのメリットだと思います。
bbPressをインストールすると、ダッシュボードに「フォーラム」「トピック」「返信」の項目が新たに追加されます。
- フォーラム:掲示板
- トピック:スレッド
- 返信:スレッドへの書き込みや、書き込みに対する返信
競馬が好きなので競馬に関する掲示板にたとえると「競馬版」がフォーラムで、「競馬版」の中にある「ダービーの予想スレ」がトピックになります。
すぐにでも掲示板を作成したいところですが、最初にbbPressの設定からしようと思います。
bbPressの設定
「設定」→「フォーラム」でbbPressの設定ができます。
掲示板を設置する目的は「誰でも自由に書き込める場を作りたい」なので、「匿名での投稿」にチェックを入れました。
「自動権限グループ」は初期設定では「参加者」になっていて、訪問者はトピックの作成やコメントの投稿ができます。
モデレーターやキーマスターに設定するとトピックやフォーラムの編集や削除ができるようになってしまうので、デフォルトの「参加者」にしておくのがいいと思います。
掲示板をスレッド(入れ子)形式にしたい場合、階層を選択して「返信スレッドのルール」にチェックを入れます。
プラグインが日本語に対応しているので、掲示板の表示を確認しながら設定を変更してもいいと思います。
bbPressで掲示板の作成
最初に「フォーラム」→「フォーラムを新規作成」で板を作成します。
フォーラムを作成すると、このように掲示板が作成されます。
トピックの作成
次にトピックでスレッドを作成します。
「トピック」→「トピックを新規作成」で新しいトピックを作成できます。
「トピックの属性」でトピックを作成する「フォーラム(板)」を選択して公開します。
すると「このブログに関する要望・質問」というフォーラム(板)に、「iPhoneに関すること」「WordPressに関すること」というトピック(スレッド)が作成されました。
トピックの中を見てみると最初に設定で「返信スレッドのルール」にチェックをいれたので、返信がスレッド(入れ子)形式になっています。
入れ子形式だと返信がわかりやすいです。
また、設定で「匿名での投稿」を許可すると自分だけでなく、誰でも自由にトピックを作成できるようになります。
メニューにフォーラムを追加
ただ、フォーラムとトピックを作成しただけでは、ブログに掲示板は表示されません。
bbPressで作成されるフォーラムは「固定ページ」ではないらしいので、「カスタムリンク」にフォーラムのURLをコピーしてページをメニューに追加します。
これで掲示板のページに誰でもアクセスできます。
bbPressのメリット
- 簡単にスレッド形式の掲示板を設置できる
- プラグインが日本語化されている
- ユーザーの詳細な情報を見ることができる
bbPressは簡単な設定でスレッド形式の本格的な掲示板を作れます。
他にもbbPressで気に入った点は、書き込みをしたユーザーをクリックするとプロフィールを見ることができることです。
プロフィールでは「作成したトピック数」や「返信数」だけでなく、
「開始したトピック」で作成したトピックを見ることができます。
さらに「返信リスト」で返信一覧が表示されるんで、どのような返信をしたかも見ることができます。
まとめ
先日コメント欄を使って掲示板を作成する方法を試してみました。
プラグインを使わずWordPressの固定ページで掲示板を作る方法
けれどコメント欄を使用して掲示板を作成する場合、訪問者が自由にトピックを作成することはできません。
bbPressは訪問者が自由にトピックを作成できることに魅力を感じます。
ただ、このブログの規模的に訪問者が自由にトピックを作成できるまでの機能は必要ないと思います(笑)。
今日のたつじんへの一歩

いずれbbPressが必要になるほどの規模のサイトを運営してみたいですが、それはそれで掲示板が荒れそうで心配です(笑)
たつじんさんへ
(-________-;) ウッ・・・また言ってもいいですか?
いいですか?
本当にいいですか?
「bbPressは自由に訪問者が自由にトピックを作成できることに魅力を感じます。」
自由がかぶってますぅぅぅ!
うるさいからもう来るなって言われても、また来ます!
おやすみなさい。
毎回間違いの指摘ありがとうございます!!
Simplicityの制作者のわいひらさんは、誤字の指摘をするとAmazonギフト券100円分プレゼントしてくれるそうですが、このブログで同じことやったら数万円持っていかれそうです(笑)。
はじめまして。AQPです。BBPRESSで掲示板作りを始めた所で、分からない所が色々ありまして、どこにも相談できず、相談にのって頂きたいのですが、可能でしょうか。
機能を確認する程度しかプラグインをいじってないので初歩的なことしかわかりません。
申し訳ありませんが、おそらくご期待には沿えないと思います。